Blog記事一覧 > メディセル | 尼崎市・阪神尼崎駅・JR尼崎駅さくら咲く整骨院の記事一覧
梅雨が明けて毎日命の危険を感じる暑さが続いております。
屋外で仕事をしたり外に出る機会の多い方は水分補給など気を付けると思うのですが、最近多いのが室内で熱中症になってしまうという事例です。
室内での熱中症になりやすい傾向として
・湿度が高い
・風のない部屋
・冷房機器不使用
・体調、疲労の状態
・睡眠不足
・暑さになれていない
そして!水分補給必須といわれるのですが、最も注意したいことは水分と言ってもお茶、アルコール、水は効果的ではありません!
特にお茶やアルコールは利尿作用が強く逆に水分が失われていきます。
夏場もBBQなど屋外でアルコールを飲むこともあるかと思いますので、世の中のお父さんは気を付けてください!
天候、気候はどうすることもできないものなのでうまく付き合ってtいく方法を考えて体調管をして楽しい夏を過ごしましょう!!
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
こんにちは!
最近も30~50代の男性のヒゲ脱毛のお客様が増えてきております。
やはりみなさん毎日の手入れがめんどくさかったり、肌荒れしやすかったりと悩みがあるようです。
本日紹介するのは40代の男性初回~10回目までの変化です。
施術をしていて気づくのですが、あご裏のひげが濃い方が結構いらっしゃるなーと思います。
カミソリで剃るときはおそらく鏡で自分でも見にくいのか剃り残したり切ってしまったりと危ないようです。
そんな心配もいらなくなるさくら咲く整骨院の”ひげ脱毛”おススメです!
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
こんにちは!
今日はボディの脱毛の紹介です。
40代 女性 ひざ下脱毛コース
初回→5回施術
光の加減で若干見にくいですが、左が初回で右が最新の状態です。
ひとつひとつの毛穴がわかりにくくなっていて、肌がきれいに見えます。
特に仕事でスカートをはく機会の多い方はストッキングをはいても意外とムダ毛や毛穴が見えてしまうので、脚の脱毛はかなりお勧めです!
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
こんにちは!
以前に男性のヒゲ脱毛を何度か紹介してますが、この頃はひげにとどまらす男性もワキやすね毛、胸毛、うでなどをキレイにしたい!と来られる方も増えています。
よくよく聞くと男性でトレーニングジムに行く方などはワキが見えたときにモジャモジャよりキレイなほうがいいと思う方もいるようです。
今日は男性のワキ脱毛の紹介です!!
20代男性 初回→4回施術後
毛穴も目立ちにくくきれいになっています。
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
こんにちは!
そろそろ暑くなってきて脱毛のお客様が増えつつあります。
何度も言いますが当院の脱毛コースは効果が高く痛みのリスクの低い最新機器を使用しております!
本日は脇脱毛のモニター様の紹介です。
20代女性 (施術6回)
特に脇脱毛は女性に人気で効果もわかりやすく、お手頃なのでぜひお試しください(*’▽’)
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
こんいちは!
今日はご当地交通ルールということで、日本全国地域別の交通ルールの紹介です。
※ただしあくまでも悪いルールとなっておりますので、その地域に行かれたとしても真似はしないでください。
・名古屋走り
いわゆる信号無視です。通常の交通ルールを知っている方なら黄色は原則止まる、赤は完全に止まると思うのですが、日本屈指の自動車会社のある愛知県には黄信号は迷わず青と同じく進み、赤信号でやっと多少気を付ける、という危険な走りをすることがあります。
・松本走り
交差点での強引、極悪な右折方法が特徴です。
対向車が来ていても無視して右折、左折する対向車がいてもスキを見て右折、信号が赤でもいち早く発進して右折、赤信号になっても先行車に続いて右折・・・など。
・山梨ルール
通常の交通ルールでは左折が優先という教習所でも習うのですが、山梨県は逆に右折が優先というわけのわからない独自ルールです。
右折車は対向車がいようがいまいが減速せずに右折してきます。さらに歩行者がいてもお構いなしに止まらず走る車優先社会です。
・播磨道交法
1.交差点
・先に入った車が優先
・右折時、対向車が左折でも待っていると後続車にクラクションをならされるので、一緒に曲がる
・自転車、歩行者は車が通らない限り赤信号も青信号とみなす・・・など
2.歩道・車線変更
・信号のない横断歩道は車優先
・車線変更時狭い間隔でもスペースがあれば割り込みOK
・ウィンカーは曲がると同時に出す
3.その他
・前に人がいたらクラクションで道をあけさせる
といったように各地でしか通用しない独自のルールがあります。
正直怖すぎます・・・。
今日はここまで、また次回引き続き紹介いたします。
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
ついに近畿地方も梅雨入りをしたのではないでしょうか?!
今日は朝から雨が続いていますが、雨の日も事故が多くなる特徴があります。
晴れの日の約5倍高くなると言われています。
一番多いのがスリップによる事故だそうです。
速度を出したままカーブに進入し、その結果として生じるスリップの他、追い越し時の急加速による直線でのスリップ、あとは轍の水たまりに進入した際にするスリップなどがあります。
さらに雨天時には歩行者も見落としがちになり、それに起因する事故もあります。
雨の日の夜など視界が悪いと歩行者や自転車などの認識が遅れがちとなります。
雨天時の運転はどんなに注意しても注意しすぎることはないので、慎重に運転するようにしましょう。
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
こんにちは!
高齢者ドライバーによる事故をよく見かけるようになり、”免許返納”が注目されていますね。
今回は免許返納により得られるメリットを紹介します。
(各自治体によって特典が違うようなので今日は兵庫県を紹介します)
運転免許を返納すると”運転経歴証明書”が発行されます。
65歳以上の高齢者はこの証明書を提示することで様々な特典があるようです。
・路線バス料金が半額
・タクシー乗車運賃が1割引
・宿泊施設での割引、特典
・商品、施設での割引
・飲食店の割引
・テーマパークの割引
などなど・・・
”運転経歴証明書”とは返納した免許証の種類、交付日、住所、氏名、生年月日などを表示するカードです。
免許返納を検討されている方は兵庫県だと
・明石運転試験場内
・各運転免許更新センター
において申請されると即日交付されます。
車は利用者にとっては非常に便利で日常に欠かせないものです。
でも一方で筋力の衰え、判断力の欠如により他人を傷つけてしまうものにもなります。
自分の運転に少しでも自信がなくなるようであれば考えてはいかがでしょうか。
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
こんにちは!
暑い日が続きもう夏みたいですね・・・
今回は季節による事故の原因です!!
春
過ごしやすくサイクリングやレジャーの時期!!
そして新しく学校、会社などに通い始める時期でもあります
そうなってくると最近も良く取り上げていましたが
学生による飛び出し
これが多くなります
そして
慣れない道を車やバイク、自転車で通う
これもまた事故の原因で多く
まだまだ慣れていない通学、通勤、下校、退社
勉強、お仕事お疲れだとは思いますが帰宅まで気を抜かず
周りを確認してみてはいかがでしょうか?
かわいい変顔ですね!!
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
みなさんこんにちは!
この頃巷の健康志向が強くなっているようで、”ストレッチ”とか”筋トレ”といったワードをいろいろなところで見聞きしますよね?
とくに女性の方は筋トレよりストレッチをすることの必要性や効果を気にする方が多いのではないでしょうか?
そこで・・・
”実際ストレッチってどんなことをすればいいの?”
という患者さんの声も多かったので、少し前から”さくら咲く整骨院”ではYouTubeチャンネルを開設し、自宅でも簡単にできる運動など誰にでも見れるようにしています(^^)
その他いろいろな動画もアップ予定です!お楽しみに!!
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫