Blog記事一覧 > GW | 尼崎市・阪神尼崎駅・JR尼崎駅さくら咲く整骨院の記事一覧
こんにちは!
今日は意外と知らない事故の種類です!
人身事故とは?
人身事故は、負傷者の診断書が警察に提出され、警察が受理した場合に成立します。
重要なのは、人身事故と物損事故では、加害者が受ける処分に大きな違いがあるということ。
人身事故の場合、加害者は「行政処分・刑事処分・民事処分」の対象となり、免許の点数の加点や反則金、さらに罰金刑や懲役刑などが発生することもあります。
物損事故とは?
一方、物損事故の場合、
警察への届け出は必要ですが、行政処分および刑事処分上は事故扱いとはなりません。
つまり、基本的には行政責任・刑事責任が発生することはなく、免許の点数の加点や反則金、罰金が科せられることもありません。
免許における「無事故」の意味とは?
免許における「無事故無違反」の「無事故」とは、人身事故がゼロという意味なのです。ただし、物損事故でも「当て逃げ」や、家屋やビルなど「建造物を損壊した」場合には行政処分・刑事処分が発生します。また、行政責任と刑事責任は発生しなくても、損害が発生している以上は「民事責任」が発生し、損賠賠償責任が課されることも留意しておきましょう。
GWにBBQしました!!
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫
こんにちは!
連休から初の休日はどうでしたか?
このGW明けの5月が一番小学生が飛び出す事故が多いのはご存知でしょうか?
4月からの新生活に慣れてきて小学生は活発になる時期らしく
特に自宅近く遊びに夢中になって飛び出すという感じで
しかも一人の時より複数人でいる時が多いというデータがあります
統計では
・14時~18時の割合が6割
・下校時
・自宅近く
・自転車の事故
が多く子供の特徴としては
・周りを確認しない
・小さいので車から見えにくい
・子供は走ると急に止まれない
などがあげられます!!
今の時期運転をされる方は
・学校周辺
・住宅街
・公園
付近は気を付けて運転してくださいね!!
スヌーピーミュージアム
人多かったけど楽しかったです♪
尼崎または周辺で交通事故に遭われた際は06-7500-6080にお電話ください。
専門のスタッフが迅速に対応いたします。
阪神尼崎・JR尼崎の交通事故・スポーツ障害に強い
さくら咲く整骨院 院長 西倉央倫